矯正歯科

矯正治療をすると、上下の歯がきちんと噛めるようになることで歯の寿命が伸びて、美味しく食事ができる時間が増え、美しい歯並びで印象よく、笑顔にも自信が持てるようにもなります。矯正治療によって、見た目のみならず、全体的なQuality of Life(生活の質)が向上します。

小児矯正

当院では、お子様の年齢、性格、生活環境などにも十分考慮して、乳歯列期(子供の歯だけの時期)、混合歯列期(子供の歯と大人の歯が共存する時期)、永久歯列期(中学生頃)といったそれぞれの時期のお口の中の状態に適した治療法、治療期間にて、無理のない矯正治療を行っています。どうぞお気軽にご相談ください。

4~12歳対象の小児矯正(Ⅰ期治療)

4~12歳対象の小児矯正(Ⅰ期治療)では主に、床装置、リンガルアーチ、ヘッドギア、マウスピースなどを用います。

拡大床(床矯正)

拡大床

顎を押し広げていくための拡大ネジというネジが中央についた、取り外しのできる床矯正装置を使って歯が並ぶスペースを広げていくことで歯並びの改善を目指す治療法です。拡大床のみで噛み合わせが改善する場合もありますが、通常は混合歯列期に拡大床で歯列の幅を広げた後、永久歯が生え揃うのを待ってから、Ⅱ期治療としてワイヤーとブラケットを使ったワイヤー矯正を行って全体の歯並びや咬み合わせを治療することが多いです。

リンガルアーチ

リンガルアーチ

左右の両奥歯に金属バンドをセメントで固定してワイヤーを渡し、ワイヤーの弾線による力で矯正効果を得る装置です。部分的な歯の傾斜移動を行ったり、永久歯が生えてくる場所を確保したり、動かした歯の後戻りを防いだりする目的で使います。

治療の際に主治医が着脱することは出来ますが自分自身での着脱は出来ません。そのため、着けたままで食事や歯磨きを行うため、慣れが必要です。

ヘッドギア

ヘッドギア

Ⅰ期治療で用いられるヘッドギアによる治療の目的は、上顎が下顎よりも大きく前に出ている場合の上顎の成長抑制、上顎の奥歯が前方へずれてしまっている場合の位置の調整です。取り外しのできる装置で、ヘッドバンドと連動した矯正装置を奥歯に巻きつけられたバンドに固定させます。1日のうちの12時間程度という長時間の装着で効果があるのですが、在宅時や睡眠時にも使用できますので、お子さんが装着しやすい時間帯をみつけての使用をお願いします。装着時には奥歯に痛みを感じることがあったり、食事や発音がスムーズに出来ないこともあるかと思いますが、数日で慣れるでしょう。

マウスピース

マウスピース

小児マウスピース矯正は、マウスピースを利用して、間違った舌の位置や口呼吸のような悪癖を正すといった口腔周囲の機能訓練も同時に行える矯正治療の方法です。

歯ならびや咬み合わせの大体の改善を目指す治療法ですが、これだけでほぼ治るお子さんもいらっしゃいますし、更に完璧に直したい場合には通常の矯正に移行することも可能です。

12歳~対象の永久歯矯正(Ⅱ期治療)

ワイヤー矯正

12歳〜が対象の永久歯矯正(Ⅱ期治療)は、通常の固定式の矯正装置によるワイヤー矯正がメインです。永久歯が生え揃ってから行います。歯面にブラケットを装着、ワイヤーと連結させて、動かしたい歯に力を加えて歯を移動させていくことで歯並びや咬み合わせを整えていく矯正治療となります。一般的には表側に装置を付けることが多いですが、裏側に装置を付けて治療することも可能です。

成人矯正

目立たない表側矯正

目立たない表側矯正

表側のワイヤー矯正になりますが、従来では歯に付けていく小さな装置「ブラケット」は銀色のものを使用していたために矯正装置が大変目立ったものでしたが、透明なブラケットを使用することで目立たない表側矯正が可能となっております。ほぼ全ての歯列の矯正に適応出来ます。

舌側矯正

舌側矯正

舌側矯正は歯の裏側に矯正装置を付けることから裏側矯正とも言われています。上下の歯の裏側に矯正装置を付けるフルリンガル、上の歯は裏側に、下の歯は表側に矯正装置を付けるハーフリンガルがあります。ハーフリンガルでは下の歯の装置は表側につきますが、上の歯が被っていることや下の唇があることで装置が思いの外見えにくくなる場合もあり、また、舌の当たる位置に装置がないことで違和感に慣れるのも早いでしょう。

矯正相談

矯正認定医による矯正相談を行なっています

矯正相談

当院では月に一度、矯正認定医に個別相談が出来る日を設けていますので、その際に矯正に関して気になる事は何でもご相談いただけたらと思います。参考になるような装置や症例の写真などもお見せしながら、わかりやすくご説明させて頂きます。相談料は1,000円+税となっております。どうぞお気軽にご相談ください。

よくある質問

矯正のメリット、咬み合わせの重要性は?
矯正の本来の目的は、歯を長持ちさせることです。上下の歯がきちんと噛み合わさっていれば歯にかかる力が適切に分散されるので、1つ1つの歯に過度な負担が掛かることがなくなり、結果的に歯の寿命を長くすることが出来るのです。この本来の矯正治療の目的が達成された時に、美しい歯並びにもなっている、というのが本来の順番です。
金額や期間は?
矯正費用
金額や期間は状態によって変わってきます。初回の矯正相談(1,000円+税)の時におおよその目安をお伝えできるかと思います。
痛みはあるのか?
痛みはあるのか?
やはり全く痛みがないということはありません。しかし痛みを理由に矯正をやめたいという患者様は今まで一人もいらっしゃいませんので、十分に我慢できる範囲の痛みはあるということになるかと思います。
生活に制限はあるのか?
何を食べたらいけないなどの制限はありません。ワイヤー矯正では月に1回来院して頂きますが、来院後は3日ほど歯が押されるような違和感があるため、その間は柔らか目のお食事をされるとよいかもしれません。
小児矯正を始める適切な時期は?
小児矯正を始める時期
歯が生えてくる早さは個人個人で違いますので一概には言えないのですが、望ましい小児矯正の開始時期は小学校1年生頃と考えています。ただし反対咬合に関しては顔面の成長に影響を及ぼすため、早期治療が望ましいと考えています。当院では反対咬合の場合には4歳から治療を開始するようにしています。
ご予約/お問い合わせ
ご予約
お問合せ
0944-75-9700

〒830-0422 福岡県三潴郡大木町大字高橋532-1

  • 駐車場10台分完備
  • キッズスペースあり

診療時間 土曜日は9:00 ▶ 13:00 【休診日】日曜・祝日

西鉄天神八丁牟田線
「八丁牟田」「矢加部」「蒲池」「西鉄柳川」より車で約10分

JR鹿児島本線
「羽犬塚」「筑後船小屋」より車で約10分

JR九州新幹線
「筑後船小屋」より車で約10分

九州自動車道
「八女インターチェンジ」より車で約10分

有明海沿岸道路
「柳川東インターチェンジ」より車で約10分